四葉の日記

カサンドラ症候群の四葉のブログです。

トラウマについて 死の受容

今日は、私のトラウマについて書こうと思う。

これは昨年判明した私のトラウマの話だ。

 

私が小学校低学年の時に、母方の祖父が亡くなった。

末っ子で甘えん坊だった私は、短いきかんだったが、一緒に住んでいた祖父にもよく懐いていて、大好きだった。祖父も私を可愛がってくれていたと思う。

ある日、祖父は入院をして、突然家からいなくなった。そして数ヶ月後のある朝起きると、母がおらず、私の兄か姉から

「おじいちゃん死んだんだって」と聞かされた。

訳も分からないまま、通夜葬儀に連れて行かれた。母が泣いていた。初めて母がなく姿を見て悲しくなった。

「最後にお顔を見てあげて」とお花を渡されて、素直にお花を持って棺に近づいた。

いつもニコニコ、持病で浮腫みがちで少し丸顔、頬がピンク色でピカピカしていたはずの祖父。ところが、そこに収まる小さな祖父の姿は、まるでミイラのように痩せこけた姿だった。

怖かった。怖くて怖くて仕方がなかった。

でも、怖いなんて言ってはいけないと子供心に分かった。我慢をした。

 

それから、私は葬儀などで、お顔を見てあげて下さいという時間が苦手になった。

「お顔を見てあげて下さい」

「綺麗なお顔ですね」

そんなやり取りが大嫌いだった。

一体何のために?死者の顔を見てどうするのか?

死者も見られたいのだろうか?

死は死でしかなく、綺麗なお顔なんてお世辞を言ってどうしたいのだろうか?

 

昨年、主人の親戚の葬儀に参列し、その夜に、この話を初めて主人にした。

初めて祖父の死で泣いた。

怖かった。大好きだったのに。怖いと思ってしまった。大好きだったのに。

私は祖父とお別れをせぬまま、ここまで来てしまったのだと気づいた。

 

同居はしたものの、母には、祖父との間に確執があった。それが理由かは分からないが、祖父の入院先に、私達を連れていく事は無かった。

今思えば、ちゃんとお見舞いに連れて行ってくれていたら、少しずつ弱る祖父を見て、死の受容が出来たのではないか?と考える。

少なくとも、ピカピカ頬のおじいちゃんが、突然ミイラのようになってしまった…なんて事は無かっただろう。

死に目に会わせることも、やはり死の受容には重要な儀式だと思う。最後に想いを伝えられたかどうかは、やはり大きい。

 

私は、大人になるまで、ずっとこのトラウマを抱えたまま、祖父にお別れができぬまま来てしまった。

 

心の発達の為にも、子供には特に、身近な人の死を受け入れられるような、お別れを作ってあげるべきだと思う。